※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6Im9iaWhpcm8tY2l0eV8yMDI1MDYxOF8wMDYwX21pdXJhLXl1dXJpIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoib2JpaGlyby1jaXR5Iiwic2FnYSI6Ilx1NjcyY1x1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4YzdcdTVlNzQ2XHU2NzA4XHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAyNS0wNi0xOF9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzBcdWZmMDhcdTRlMDBcdTgyMmNcdThjZWFcdTU1NGZcdWZmMDkiLCJjaGFubmVsIjoib2JpaGlyby1jaXR5X3ZvZCIsInJlbmRpdGlvbiI6IjQ4MHgyNzBANTEyS2JwcyIsInVzZXJUeXBlIjoicHVibGljIiwiYXBwTmFtZSI6IkdTIiwiYXBwVmVyc2lvbiI6IjIuMCJ9LCJjb250ZW50SW5mbyI6eyJjb250ZW50VHlwZSI6IlJhaW4ifX0=
- 令和7年6月定例会
- 6月18日 本会議(一般質問)
- 市民同盟 三浦 勇利 議員
【議案に対する大綱質疑並びに一般質問】
三 浦 勇 利 議員
1 市職員の働く環境とこころの健康について
(1) 市職員の時間外勤務の実態と削減の取組み
(2) 休暇の取得状況と取得促進の取組み
(3) 長期病気休暇と病気休職の実態と対応状況
(4) 市職員の健康相談状況とこころの健康維持の取組み
(5) ハラスメントの実態と防止の取組み
(6) 窓口業務と電話対応業務の実態と負担軽減策
(7) 職員の配置と繁忙期等の応援体制
(8) 時差勤務制度の内容と課題
(9) 指定管理者制度の導入拡大の考え方
2 各種選挙における投票率低下の要因と投票率向上の取組み、1票の大切さについて
(1) 各種選挙における投票率低下の要因は何か
(2) “帯広市民”にとっての各種選挙の重要度
(3) 国政選挙と地方選挙の違い
(4) 市長選挙の重要性
(5) 若者の主権者意識向上の取組み
(6) 投票棄権理由から考える投票率向上の取組み
(7) タブレット端末を活用した電子投票の導入
三 浦 勇 利 議員
1 市職員の働く環境とこころの健康について
(1) 市職員の時間外勤務の実態と削減の取組み
(2) 休暇の取得状況と取得促進の取組み
(3) 長期病気休暇と病気休職の実態と対応状況
(4) 市職員の健康相談状況とこころの健康維持の取組み
(5) ハラスメントの実態と防止の取組み
(6) 窓口業務と電話対応業務の実態と負担軽減策
(7) 職員の配置と繁忙期等の応援体制
(8) 時差勤務制度の内容と課題
(9) 指定管理者制度の導入拡大の考え方
2 各種選挙における投票率低下の要因と投票率向上の取組み、1票の大切さについて
(1) 各種選挙における投票率低下の要因は何か
(2) “帯広市民”にとっての各種選挙の重要度
(3) 国政選挙と地方選挙の違い
(4) 市長選挙の重要性
(5) 若者の主権者意識向上の取組み
(6) 投票棄権理由から考える投票率向上の取組み
(7) タブレット端末を活用した電子投票の導入