※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9iaWhpcm8tY2l0eV8yMDI1MDMwNV8wMDYwX29vdGFrZWd1Y2hpLXRha2VtaXRzdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vYmloaXJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb2JpaGlyby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1vYmloaXJvLWNpdHlfMjAyNTAzMDVfMDA2MF9vb3Rha2VndWNoaS10YWtlbWl0c3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9iaWhpcm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvYmloaXJvLWNpdHlfdm9kXzYzNjQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和7年2月定例会
- 3月5日 本会議(代表質問)
- 公明党 大竹口 武光 議員
【令和7年度市政執行方針に対する質疑並びに一般質問】
大竹口 武光 議員
1 市長の政治姿勢
(1) 市政執行方針
(2) 地方創生の取組みと成果・今後の方向性
(3) 物価高騰の現状と課題・具体策
2 ともに支え合い、子どもも大人も健やかに暮らせるまち
(1) 手話言語条例
(2) 介護人材確保支援
(3) 健康医療
3 活力とにぎわいと挑戦があるまち
(1) 十勝・帯広における訪日客への対応
4 ともに学び、輝く人を育むまち
(1) 学校体育館の施設整備
5 安全・安心で快適に暮らせるまち
(1) 地球温暖化対策
6 市民主体のまちづくり
(1) 公共施設の老朽化対策
(2) 公共施設跡地の利活用の考え方と方向性
大竹口 武光 議員
1 市長の政治姿勢
(1) 市政執行方針
(2) 地方創生の取組みと成果・今後の方向性
(3) 物価高騰の現状と課題・具体策
2 ともに支え合い、子どもも大人も健やかに暮らせるまち
(1) 手話言語条例
(2) 介護人材確保支援
(3) 健康医療
3 活力とにぎわいと挑戦があるまち
(1) 十勝・帯広における訪日客への対応
4 ともに学び、輝く人を育むまち
(1) 学校体育館の施設整備
5 安全・安心で快適に暮らせるまち
(1) 地球温暖化対策
6 市民主体のまちづくり
(1) 公共施設の老朽化対策
(2) 公共施設跡地の利活用の考え方と方向性