※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9iaWhpcm8tY2l0eV8yMDI0MTIxMF8wMDYwX2tvbi1ub3JpaGl0byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vYmloaXJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb2JpaGlyby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1vYmloaXJvLWNpdHlfMjAyNDEyMTBfMDA2MF9rb24tbm9yaWhpdG8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9iaWhpcm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvYmloaXJvLWNpdHlfdm9kXzYyNjUiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年12月定例会
- 12月10日 本会議(一般質問)
- 会派に属さない議員 今 識史 議員
【議案に対する大綱質疑並びに一般質問】
今 識史議員
1 闇バイトについて
(1) 市民への周知・啓発の現状
(2) 未成年への周知・啓発の現状
2 フードバレーとかちマラソンについて
(1) ボランティアへの対応
(2) コース設定の考え方
(3) 参加者及び市民への対応
(4) 今後のフードバレーとかちマラソンのあり方
3 自動運転実証事業について
(1) 今年度の取組状況
(2) 今後の取扱い
4 帯広圏デジタル化推進構想について
(1) 今年度の帯広市の取組みと課題
(2) 今年度の圏域での取組みと課題
(3) 今後のデジタル化推進に向けた考え方
今 識史議員
1 闇バイトについて
(1) 市民への周知・啓発の現状
(2) 未成年への周知・啓発の現状
2 フードバレーとかちマラソンについて
(1) ボランティアへの対応
(2) コース設定の考え方
(3) 参加者及び市民への対応
(4) 今後のフードバレーとかちマラソンのあり方
3 自動運転実証事業について
(1) 今年度の取組状況
(2) 今後の取扱い
4 帯広圏デジタル化推進構想について
(1) 今年度の帯広市の取組みと課題
(2) 今年度の圏域での取組みと課題
(3) 今後のデジタル化推進に向けた考え方