※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9iaWhpcm8tY2l0eV8yMDI0MDMxMl8wMDUwX2hhcmltYS1rYXp1aGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vYmloaXJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb2JpaGlyby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1vYmloaXJvLWNpdHlfMjAyNDAzMTJfMDA1MF9oYXJpbWEta2F6dWhpcm8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9iaWhpcm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvYmloaXJvLWNpdHlfdm9kXzU5MTkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年2月定例会
- 3月12日 本会議(一般質問)
- 日本共産党帯広市議会議員団 播磨 和宏 議員
【議案に対する大綱質疑並びに一般質問】
播磨 和宏 議員
1 市民活動を保障するまちづくり
(1) 公の施設(生涯学習・市民活動施設等)の現状
(2) 地域住民の活動拠点の設置意義
(3) 学び、活動できる場を保障する施策
(4) 市民協働の拠点としてのあり方
2 ゼロカーボン推進での地域循環型まちづくり
(1) 推進計画による経済効果
(2) 市民の居住環境向上との兼ね合い
(3) 市民参加がしやすい施策を
播磨 和宏 議員
1 市民活動を保障するまちづくり
(1) 公の施設(生涯学習・市民活動施設等)の現状
(2) 地域住民の活動拠点の設置意義
(3) 学び、活動できる場を保障する施策
(4) 市民協働の拠点としてのあり方
2 ゼロカーボン推進での地域循環型まちづくり
(1) 推進計画による経済効果
(2) 市民の居住環境向上との兼ね合い
(3) 市民参加がしやすい施策を