※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9iaWhpcm8tY2l0eV8yMDIzMTIwOF8wMDUwX29rYXNha2EtdGFkYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vYmloaXJvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vb2JpaGlyby1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1vYmloaXJvLWNpdHlfMjAyMzEyMDhfMDA1MF9va2FzYWthLXRhZGFzaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im9iaWhpcm8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvYmloaXJvLWNpdHlfdm9kXzU3NjkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年12月定例会
- 12月8日 本会議(一般質問)
- 立憲民主・市民連合 岡坂 忠志 議員
【議案に対する大綱質疑並びに一般質問】
岡坂 忠志議員
1 包摂的社会の実現に向けて
(1) 社会的・セクシャルマイノリティの尊重
・ 先住民族との共生
・ 国籍・地域を越えた相互理解の取組み
・ ノーマライゼーションの推進
・ パートナーシップ制度
(2) 「基本的人権の尊重」を学ぶ教育現場での取組み
(3) 相談体制の現状と体制の充実
2 環境・デジタルで輝くまち
(1) 帯広市がめざす将来像
(2) 環境モデル都市行動計画の検証
(3) ゼロカーボン社会に向けた帯広市の取組み
岡坂 忠志議員
1 包摂的社会の実現に向けて
(1) 社会的・セクシャルマイノリティの尊重
・ 先住民族との共生
・ 国籍・地域を越えた相互理解の取組み
・ ノーマライゼーションの推進
・ パートナーシップ制度
(2) 「基本的人権の尊重」を学ぶ教育現場での取組み
(3) 相談体制の現状と体制の充実
2 環境・デジタルで輝くまち
(1) 帯広市がめざす将来像
(2) 環境モデル都市行動計画の検証
(3) ゼロカーボン社会に向けた帯広市の取組み